
【自転車×釣り=釣れる】インプレ!なぜこんな簡単な事に今まで気付かなかったんだ、、、。
私の2018年のベストバイはこの折りたたみ自転車にします。特に「軽量であること」と「使いやすいロッドホルダー」の組み合わせが良かったのだと思いますが、陸っぱりのランガンがかなり楽に捗るようになりました。
私の2018年のベストバイはこの折りたたみ自転車にします。特に「軽量であること」と「使いやすいロッドホルダー」の組み合わせが良かったのだと思いますが、陸っぱりのランガンがかなり楽に捗るようになりました。
ここ最近、ジャークベイトの釣りが好調です。 特に、O.S.P 阿修羅925SP(キンク...
ただ、全て簡単に艤装したわりには使えるものが多かったのには我ながら驚きでした。というか市販の艤装パーツはひとつも買っていないのに、なかり快適にカヤックフィッシングが行える状態に仕上がっていると言っても良いでしょう。サウンド9.5のポテンシャル、恐るべしですね。
でも落ち着いてください、この時点でのあなたは、以前までのあなたとは全く違います。だってそこに「バスが居る」ことは知っているのですから。だったらそこに居るバスが反応するルアーを色々と試し続ければいいだけです。
トライブ9.5も本当に良いカヤックですよ。軽くて取り回しが良くてハイエースバンの荷台に積めて気軽に持ち運び出来て、あとは頑丈だし艤装はしやすいし本体が安いし見た目は格好良いし、、、ほんと良い奴でした。
まいったな~これぐらいの小降りならカッパを着ればなんとかいけるけど、そのまま本降りになるのかな~だったらきついな~とUDAUDAしていましたが、しばらくして実釣と同じぐらい有意義な時間の使い方を思いつきましたので今日の予定はそっちへ変更します。熊本地震後の有名バス釣りポイントの調査です。